襖(ふすま)・・・

襖(ふすま)とは・・・

 襖は、木・竹・紙・金物・漆・糊を使い部屋の境に立てる建具です。

昔は「障子」と言う言葉が広い意味で用いられていたため、「襖障子」と呼ばれていました。現在では、障子と襖は別の物として区別され、襖は部屋の間仕切りや押入れなど、実用とインテリアを兼ねた建具として使われています。

 襖は、襖紙(上張り)・下張り・引手・椽・骨などで構成され、最近ではその材料もデザインも様々です。なお、仕上がった襖は一般に『本』の単位で数えます。



お寺の襖と敷居の新調